サプリメント&アロマ
製造の段階から無添加の100%オーガニックメディカルアロマになります。
※ご注文いただいてから約5日〜7日営業日でのお届けとなります。
海外から取り寄せている関係でお届けまでに少々お時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
※こちらのサプリメントやアロマなどはオーダーメイド子育てのプログラムを受講中あるいは受講済の方、また、自己分析サービスなどを受けた方のみ購入可能です。
プログラムや自己分析などを購入したことのない方はご購入いただけませんので、まずは自己分析などを受けてからご購入いただけますようお願いいたいます。
※毎月10〜15日の間の注文は混み合いますのでお届けに1週間〜2週間ほどお時間かかりますので、ご了承ください。
※定休日(月・土)や祝日、連休でのご注文の受付は翌営業日となります。発送も同じく定休日や祝日、連休は行いませんので翌営業日発送となります。
例)年末年始にご注文の場合、年始あけの営業日から数えて5〜7日営業日でのお届けとなります。
※購入後のキャンセルや返品はお受けしておりません。ご了承の上ご購入ください。
-
flora keyRich(リッチ)1000ml(フルボ酸)
¥27,216
『海からのフルボ酸』 新商品 【flora key - Rich -(リッチ)】 海洋性フルボ酸(別名:岩石粉抽出液)は、日本の海からとれた堆積物と岩水で溶剤やアルコールを使わず抽出したフルボ酸抽出液です。 さらに新商品【Rich】は従来のフローラキーよりも高濃度で抽出されているため、少量でも効果が期待できます。 天然のミネラルがオリになります。 よく振ってお飲みください。 名称:清涼飲料水 原材料名:岩石粉抽出物 内容量:1000ml 【注意事項】 こちらの商品は ご注文いただいてからの発注となりますので お届けまでに通常よりお時間いただいております。 約10営業日前後かかる見込みですのでご了承ください。
-
flora key300ml(フルボ酸)
¥9,180
『海からのフルボ酸』 海洋性フルボ酸(別名:岩石粉抽出液)は、日本の海からとれた堆積物と岩水で 溶剤やアルコールを使わず抽出したフルボ酸抽出液です。 天然のミネラルがオリになります。 よく振ってお飲みください。 名称:清涼飲料水 原材料名:岩石粉抽出物 内容量:300ml 【注意事項】 こちらの商品は ご注文いただいてからの発注となりますので お届けまでに通常よりお時間いただいております。 約10営業日前後かかる見込みですのでご了承ください。
-
おりこうオリゴ
¥4,320
フルボ酸タブレット 無添加製法で作りました 国産海洋性フルボ酸フロラーキーがタブレットになりました。17種以上のミネラル、天然アミノ酸、ビタミン類、酵素などと2種の乳酸菌を加え、イソマルトオリゴ糖をプラス。小さな子どもからお年寄りまで健康サポートします。
-
フロラーキーミネラル
¥6,480
フルボ酸超微粉末 海からの37種類の天然ミネラル 2年の歳月を経て商品になるのはたった1割 原料を2年以上かけ乾燥熟成⇒厳選 ⇒ゆっくり1年かけ乾燥⇒厳選⇒ふるい ⇒加熱処理⇒ふるい 【注意事項】 こちらの商品は ご注文いただいてからの発注となりますので お届けまでに通常よりお時間いただいております。 約10営業日前後かかる見込みですのでご了承ください。
-
パステンタス(ロールオン)(痛み)
¥4,400
感情を安定させてバランスをとる助けをするパステンタス。さわやかですっとする香りが心の重荷をおろして、落ち着きを与えてくれます。 サイズ: 10mL 製品情報 パステンタスは、感情を安定させ、バランスをとるサポートとなる特別なブレンドオイルです。配合されているエッセンシャルオイルは、心身に落ち着きをもたらすことで知られ、即座にリラックスへと導き、気分を落ち着かせてくれます。便利な 10mL のロールオンタイプなので職場や学校、ご自宅でも簡単手軽に塗布することができます。首、肩、耳の後ろに塗布すると、さわやかですっとする独特な香りが感情を落ち着かせてくれます。 使用方法 肩、首、背中に塗布してなじませ、すっきり爽快な気分を。 テストや人前でプレゼンテーションする前に、こめかみや首の後ろに塗布してリラックスを。 旅行中に手首に塗布し、緊張感や興奮を落ち着かせます。 製品特長/メリット 感情を安定させ、バランスをとるサポート。 イライラを軽減するサポート。 手軽に塗布できるロールオンボトル。 成分 ヒメコウジ葉油、ラベンダー油、セイヨウハッカ油、ニュウコウジュ油、コリアンダー種子油、マヨラナ葉油、ローマカミツレ花油、メボウキ油、ローズマリー油 香りの特徴 フレッシュ(さわやかで清々しい香り)、ミント(フレッシュでさわやかな香り)、ハーバル(ハーブのスッキリした香り) 成分 ウィンターグリーン、ラベンダー、ペパーミント、フランキンセンス、コリアンダーエキス、マジョラム、ローマンカモミール、バジル、ローズマリー 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
セレニティー(睡眠)
¥8,900
甘く優雅な香りの「やすらぎブレンド」がリニューアル。よりスッキリとした香りになり、幅広い方々にお楽しみいただけます。おやすみ前に足裏に塗布したり、バスタブに数滴垂らして、くつろぎのひとときをお楽しみください。 サイズ: 15mL 製品情報 新たに生まれ変わったセレニティーの香りは、落ち着きとリラックスを与え、即座に満ち足りて安らいだ気持ちにしてくれます。緊張感をおさえ、落ち着きをもたらすエッセンシャルオイルがバランスよくブレンドされているため、芳香やディフューズに使用することで心地よい眠りをサポートします。手に 1 ~ 2 滴落として香りを吸い込むと、一日を通して日常生活のストレス要因から生じる不安感を和らげます。また、夜にディフューズすることで、ぐずぐずして落ち着かない子どもをなだめるのに役立ちます。グラウンディングの要素を持つシダーウッド、カンファーリーフ、ベチバーの 3つのオイルがプラスされたことで甘さが抑えられ、すっきりした香りが心を落ち着けて穏やかな気分にしてくれます。リラックスできる環境づくりに役立つ、やすらぎのブレンドオイルです。 使用方法 就寝時にディフューズすると、落ち着きのない子どもをなだめるのに役立ちます。 就寝前に足裏に塗布すると、緊張をほぐしリラックスへ導きます。 手に数滴落として直接香りを嗅いだり、ディフューズすることで、一日を通して緊張をほぐします。 エプソムソルト(または岩塩など)に2~3滴加えてお風呂に入れると、リラックスして気分がリフレッシュします。 首の後ろや胸に2~3滴塗布して、落ち着いた平穏な気持ちに。 製品特長/メリット リラックス感と心地よい睡眠環境づくりをサポートします。 緊張感をおさえ、感情を穏やかに。 心に落ち着きを与えて、気分を和らげます。 成分 ラベンダー油、エンピツビャクシン木油、クスノキ葉油、イランイラン花油、マヨラナ葉油、ローマカミツレ花油、ベチベル根油、バニラ果実エキス、サンタルムパニクラツム木油 香りの特徴 ウォーム(温かみのある香り)、フローラル(花の香り)、ハーバル(ハーブの香り) 使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位や、耳の中等の敏感な箇所にはお使いにならないでください。また、目に入らないようにご注意ください。 妊娠中、授乳中の方やお子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 はじめてお使いになる際はパッチテスト等でお試しのうえ、必要に応じてキャリアオイル等で希釈してご使用ください。
-
フランキンセンス
¥16,400
サイズ: 15mL 製品情報 最も貴重なオイルのひとつとして名高く、特別な恩恵をもたらすフランキンセンス。バビロニアやアッシリアでは宗教的な儀式の薫香として焚いたといわれ、また古代エジプトでは、様々な用途にその樹脂を用いました。キリスト誕生時に、東方からの三賢人が捧げた贈り物の中にも入っていたともいわれています。こうした何世紀にも渡る知識が、今日のフランキンセンスの現代的な使い方につながっています。「エッセンシャルオイルの王様」と呼ばれ、その名にふさわしいはたらきの数々が明らかにされています。その香りは、吸い込んだりディフューズしたりすることで、幸福感やリラックス、満ち足りた心をもたらし、いきいきとした毎日に導きます。 使用方法 温かみのある香りに包まれ、頑張った一日の終わりに香りでリフレッシュ。 瞑想したいときにディフューズしてゆったりと。 お風呂タイムに香りを楽しみながら、リラックス。 心のバランスを整えたい時にディフューズして。 ココナッツオイルと共にお肌に塗布すれば、お肌のすこやかさと潤いを保つのに役立てられます。 普段使用している化粧品に1~2滴を加えれば、手軽に高級感をプラスしながらハリやツヤを出すのをサポートしてくれます。 製品特長/メリット ゆっくり考えたいときに。 リラックス感をもたらす。 香りの特徴 ウォーム(温かみのある香り)、スパイシー(ピリッとしたスパイスの香り)、クリーン(さっぱりした香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 樹脂(ボスウェリア・カルテリ、ボスウェリア・サクラ、ボスウェリア・パピリフェラ、ボスウェリア・フレレアナ) 主成分 α-ピネン、リモネン、α-ツジェン 使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位や、耳の中等の敏感な箇所にはお使いにならないでください。また、目に入らないようにご注意ください。 妊娠中、授乳中の方やお子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 はじめてお使いになる際はパッチテスト等でお試しのうえ、必要に応じてキャリアオイル等で希釈してご使用ください。
-
イランイラン
¥9,800
SOLD OUT
製品情報 熱帯で星型の花を咲かせるイランイランの木から抽出されるオイルは、香水やオイルトリートメントに広く使用されています。ジャスミンと同様、イランイランは何世紀にもわたり宗教儀式や結婚式に用いられてきました。その香りは、イライラや緊張感をほぐして、前向きな気持ちにさせてくれます。甘く濃厚な香りと、うるおいを与えるはたらきから、高価なヘアケアやスキンケア製品に使用されています。ブレンドする場合は、ベルガモットやゼラニウム、グレープフルーツ、ベチバーなどとよく合います。 使用方法 エプソムソルトに加えて、リラックスしたバスタイムを。 ディフューズし、フェイシャルミストとして使用し、健やかな肌を。 手首につけ、甘くフローラルな香水がわりに。 ドテラココナッツオイルに加えて、ヘアコンディショナーに。 製品特長/メリット 肌や髪に艶を与えて健やかに。 心を落ち着かせ、ポジティブな気分に。 優美な香りでゴージャスな気分を味わいたいときに。 香りの特徴 スイート(甘い香り)、リッチ(しっかりとした豊かさのある香り)、スパイシー(ピリッとしたスパイスの香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 花 主成分 ゲルマクレン、カリオフィレン 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
サンダルウッド
¥18,200
製品情報 他の香木と違い、インディアンサンダルウッドは何十年も香りを保ちます。何世紀にもわたって、木材やエッセンシャルオイルとしてその価値が高く評価され、古い文書に多くの使用法が記されています。伝統的に宗教儀式や深い瞑想のための薫香として使用され、またエジプトでは遺体の保存にも利用されていました。スキンケアにもとても役立つサンダルウッドは、肌の気になる部分をなめらかに整え、いきいきと健康的な素肌に導きます。甘くウッディーな香りは気分を高め、また同時に地に足をつけるグラウンディングのはたらきもあるため、今もよく瞑想に用いられます。 使用方法 ボウルいっぱいの湯気が立ったお湯にオイルを 1 ~ 2 滴加えて、頭からタオルを被ってカバーし、顔を湯気に当てれば、自宅でできるスパ体験でなめらかな素肌に。 1~2滴を濡れた髪に塗布し、潤いを与えて艶のある髪に。 手に落として直接香りを吸い込むか、ディフューズして緊張をほぐし、感情のバランスを整えます。 製品特長/メリット 肌の気になる部分をなめらかに整える。 健康的な素肌に導く。 気分を高める。 グラウンディング(落ち着かせる)やアップリフティング(盛り上げる)のはたらきから、瞑想に頻繁に使用される。 香りの特徴 ウッディー(樹木の香り)、ドライ(乾いた辛口の香り)、スイート(甘い香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 木部 主成分 α-サンタロール 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
シダーウッド
¥3,300
製品情報 寒冷な高地に自生し、成長すると 30m もの巨木になるシダーウッドには、いくつか種類がありますが、いずれもウッディであたたかな香りをもつことで知られ、多くのメリットを持っています。雄大で力強さを感じるその香りは、心を落ち着け、活力を呼び覚まします。リラックスタイムや心身をゆったりさせたいときのオイルトリートメントにもぴったりです。 使用方法 一日の終わりにディフューズして、リラックスした環境づくりを。 コットンボールに1滴落とし、クローゼットに置いてイヤなニオイもスッキリ。 いつもの顔のお手入れの際に1~2滴加えて使用。 製品特長/メリット イヤなニオイもスッキリ、洋服ダンスに。 肌を健やかに保つ。 香りの特徴 ナッティー(木の実のような香り)、ウッディー(樹木の香り)、スイート(甘い香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 木 主成分 α-セドレン、セドロール、ツヨプセン 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
ゼラニウム
¥9,600
製品情報 多くの種類があるペラルゴニウム(テンジクアオイ)属の仲間であるゼラニウム。その花は美しく、また香水産業では定番の原料として栽培され、200 種類以上あるペラルゴニウムの内のごくわずかな種類がエッセンシャルオイルとして使用されています。エッセンシャルオイルとしての使用の歴史は古く、古代エジプト人が美容などに使用していた時代まで遡ります。ビクトリア朝時代の英国では、フォーマルなダイニングテーブルにゼラニウムの若葉を飾っていたそうです。スキンケアとヘアケアに適しており、透明感のあるクリアな素肌と健やかで美しい髪に導きます。また、その香りはイライラや緊張感を落ち着かせることで知られています。 使用方法 フェイシャルスチームとして使用し、美しい肌を。 乳液などに1滴入れ、肌をすべすべに。 ドライヘア、オイリーヘア両方に使えるので、2~3滴をシャンプーやコンディショナーに加えることで、自作の特別なヘアケアに。 ディフューズして落ち着いた気分に。 製品特長/メリット クリアで健康的な肌に整える。 イヤなニオイもスッキリ。 健康的でハリとツヤのある髪に。 香りの特徴 ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り)、グリーン(緑葉の持つ青々とした香り)、フローラル(花の香り)、スイート(甘い香り)、ドライ(乾いた辛口の香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 全草 主成分 シトロネロール、シトロネリルギ酸塩、ゲラニオール 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
ペパーミント
¥5,600
製品情報 ペパーミントはウォーターミントとスペアミントの交配種で、1753年にカール・リンネ(スウェーデンの博物学者)による記述に初めて登場しています。ドテラのペパーミントオイルには多くのメントールが含まれており、その含有量は品質の高さを現しています。歯磨き粉などの香料に使われ、清涼感のある香りで気分をスッキリとさせてくれます。クールダウンやリフレッシュにも用いられ、ドテラで最も人気の高い製品のひとつです。 使用方法 オレンジ1滴、フランキンセンス1滴と一緒にディフューズして、午後からも元気に。 ペパーミントを1~2滴(植物油も加えて)をベジカプセルに入れて摂取すると、スッキリ感をサポート。 お気に入りのスムージーレシピにペパーミントのエッセンシャルオイルを1滴加えて、スッキリとした飲み物に。 製品特長/メリット 清涼感のある香りで気分爽快に。 集中力を高める。 イヤなニオイをスッキリ。 香りの特徴 ミンティー(フレッシュで清涼感を与える香り)、フレッシュ(さわやかで清々しい香り)、ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 全草 主成分 メントール、メントン、1,8-シネオール 使用上の注意 妊娠中・授乳中の方やお子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。
-
ベルガモット
¥9,100
SOLD OUT
製品情報 ベルガモットは柑橘類の中でも特に繊細で、限られた気候・土壌のもとで育ちます。イタリア人は世代を超えてベルガモットを愛用し、その香りを心身のケアに用いてきました。ギリシャでは未熟な実は砂糖菓子に用いられ、一口サイズのデザートとして食したり、コーヒーと一緒に楽しむ習慣もあります。気持ちを高めると同時に気持ちを落ち着かせる独特のはたらきがあり、ストレスを感じているときや、不安や悲しみを振り払いたいときに最適のオイルです。 使用方法 教室、職場、ご自宅などでストレスや緊張が高まったときにディフューズ。 いつもの紅茶に加えてアールグレーティー風に。 サラダに2滴たらして、フレッシュな香りのサラダにドレスアップ。 製品特長/メリット 心を落ち着かせ、安らぎを与える心地よい香り。 前向きに気分を高めてくれる香り。 香りの特徴 シトラス(柑橘の香り)、スパイシー(ピリッとしたスパイスの香り)、わずかにフローラル(花の香り) 抽出方法 低温圧搾法 抽出部位 ベルガモット果皮 主成分 リモネン、酢酸リナリル 使用上の注意 アレルギーをお持ちの方や妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
-
レモン
¥3,300
製品情報 さまざまなメリットがあり、多目的に使えるドテラのベストセラーオイルであるレモン。こもった空気をリフレッシュしてくれ、ナチュラルなお掃除にも活躍してくれます。水に加えて摂取すれば、一日を通してさわやかな気分に。料理、デザートなどの風味を高め、内側からのキレイや食後のスッキリ、健やかな息づかいをサポートします。ディフューズすれば明るい雰囲気を盛り上げ、元気で前向きな気分になれます。 使用方法 季節の変わり目など摂取してスッキリ。 スプレーボトルに入れた水に加えて、テーブル、台所のカウンターなどの表面にスプレーして掃除をしたり、オリーブオイルに数滴加えて、木材の掃除・保護・ツヤ出しにも使えるので、家具のお手入れにも。 布にレモンオイルを垂らして、革の家具や、革製品のお手入れに。 変色しはじめたシルバーや金属の汚れ落としに。 ディフューズして気分を高める環境づくりを。 製品特長/メリット 拭き掃除に使えば空気も気分もさっぱりリフレッシュ。 内側からのキレイや食後のスッキリに。 健やかな息づかいをサポート。 ポジティブなムードを促進。 香りの特徴 クリーン(さっぱりした香り)、フレッシュ(さわやかで清々しい香り)、シトラス(柑橘の香り)、ブライト(明るく元気な香り) 抽出方法 低温圧搾法 抽出部位 レモン果皮 主成分 リモネン、β-ピネン、γ-テルピネン 使用上の注意 アレルギーをお持ちの方や妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
-
ローマンカモミール
¥11,100
SOLD OUT
サイズ: 5mL 製品情報 地を這うように成長する高さわずか 30 cm 程度の植物多年草で、灰緑色の葉とヒナギクに似た花からリンゴのような香りを放つローマンカモミール。周辺の植物によい影響を与えるため、「植物のお医者さん」と呼ばれています。古代ローマでは、戦士の士気を鼓舞するためにオイルを用いたそうです。気持ちを落ち着かせ、塗布することで肌を整えるので、フェイスクリーム、ヘアカラー、シャンプー、香水などにも使われます。 使用方法 いつものスキンケアやヘアケアに1~2滴加えて、肌と髪に若々しい艶を。 就寝時に足の裏に塗布ディフューザーに3~4滴入れてディフューズ。 必要に応じてお好みの場所に1~2滴を塗布、またはココナッツオイルで希釈して塗布。 製品特長/メリット 肌と心、そして身体全体を落ち着かせる。 環境の変化に負けない健やかな毎日をサポート。 香りの特徴 フローラル(花の香り)、スイート(甘い香り)、ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 花 主成分 4-アンゲリカ酸メチルアミル、アンゲリカ酸イソブチル、アンゲリカ酸イソアミル 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
サイプレス
¥4,200
15ml 製品情報 サイプレスは和名ではイタリアイトスギと呼ばれる常緑の高木。その枝から抽出されるオイルは、元気をチャージしてリフレッシュできる、みずみずしくクリーンな香り。スパやトリートメントなどにもよく用いられ、ディフューズにも適しています。モノテルペン類が含まれるため、オイリー肌が気になる方におすすめです。心を落ち着けながら同時に盛り上げるはたらきがあるため、人生の転機や喪失感を感じているときにディフューズするとよいでしょう。 使用方法 長時間のランニングの前に、足の甲や足に塗布しエネルギーを活性化。 庭仕事の前に2~3滴を胸に塗布し、元気とやる気を促進。 ライムと一緒にディフューズし、爽快な香りを。 化粧水に1~2滴入れて、べたつきが気になるオイリー肌の方のケアに。 製品特長/メリット 活力やエネルギーをもたらす。 オイリー肌の方にもおすすめ。 香りの特徴 クリーン(さっぱりした香り)、フレッシュ(さわやかで清々しい香り)、ウッディー(樹木の香り)、ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉 主成分 α-ピネン、δ-カレン、リモネン 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
ユーカリプタス
¥4,700
SOLD OUT
製品情報 高さ約 15m にまで成長する背の高い常緑樹で、「ゴムの木」とも呼ばれます。ユーカリプタスの一種であるユーカリ・ラディアータの主な化学成分はユーカリプトール(1,8- シネオール)とα - テルピネオールで、これはすっきりした息づかいに役立ち、心身を落ち着けるオイルトリートメントに適しています。ユーカリプタスはお肌を清浄に保ち、また、お部屋のこもった空気をさわやかにしてくれ、掃除にもおすすめです。緊張をほぐすはたらきが香りにあることにも注目されており、さまざまな研究が進められています。 使用方法 スプレーボトルにレモンとペパーミントのオイルと一緒にブレンドし、台所やお風呂場の表面の拭き掃除に。 シャワー時、手に数滴落として鼻を覆うように被せて、深く息を吸い込み、元気と活力を。 乳液などに1滴加えて、活力ある元気な肌に。 製品特長/メリット すっきりした思考をサポート。 リラックス感を促す。 クリアな息づかいに役立つ。 香りの特徴 カンファー(樟脳のようなツンとする香り)、エアリー(軽やかですっきりした香り) 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉 主成分 ユーカリプトール、α-テルピネオール 使用上の注意 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえ、ご使用ください。
-
ホホバオイル
¥3,800
100ml 砂漠地帯の低木「ホホバ」の種子からとれる貴重なオイル。 皮脂と似た成分が含まれるため馴染みやすく、水分と皮脂のバランスを整え肌を乾燥から守ります。 フェイスとボディにお使いいただけます。 マッサージしたいときに使うのがおすすめです。
-
ジャスミン
¥16,500
容量 5ml 香り 優雅で甘美な香りは、高級香水の原料として使われます。 エネルギーを蘇らせます。 科名 モクセイ科 主な産地 エジプト、インド、モロッコ 蒸散速度 ミドルノート 香りの印象 前向きで積極的な印象 異性に魅惑的な印象 甘味感 フローラルな香り 相性の良い精油 すべての香りの調合に最重要
-
オレンジ
¥2,900
SOLD OUT
サイズ: 15mL 製品情報 オレンジの果皮からコールドプレス(低温圧搾)で抽出したオレンジオイルは、元気をくれる香りと、健康をサポートするさまざまなはたらきから、ドテラのベストセラーオイルのひとつです。モノテルペン類を多く含み、空気やさまざまな物を清浄に保ち、季節の変わり目の健康維持に貢献します。毎日の健康習慣として摂取したり、天然の洗浄剤として掃除に利用することができます。ディフューズすると空気を清浄に保ち、同時に気持ちを盛り上げて元気をチャージ。フレッシュで甘く爽やかな香りは、他のオイルとブレンドするとその香りを高めてくれます。 使用方法 拭き掃除にスプレーで使用。 飲料水に1滴加え、フレッシュな風味の毎日の健康サポート飲料として。 ディフューズして気分やエネルギーレベルを盛り上げ、空気もリフレッシュ。 製品特長/メリット 天然の洗浄剤として。 季節の変わり目のサポートに。 若々しい身体づくりを応援。 甘くてジューシーな香りが気分をアップ。 香りの特徴 スイート(甘い香り)、フレッシュ(さわやかな香り)、シトラス(柑橘の香り) 抽出方法 低温圧搾法 抽出部位 オレンジ果皮 主成分 リモネン 使用上の注意 アレルギーをお持ちの方や妊娠中、授乳中の方、お子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
ORDERMADEplus株式会社による
ECサイトです。
スターターキット、アロマ、健康グッズなどの販売を行っています。
アロマに限りオーダーメイド子育てのサービスを受けたことがある、あるいは、受けている方のみの購入となりますのでご了承ください。